lecture:design_with_prototyping:p5.js編:15.ランダムとノイズ

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
lecture:design_with_prototyping:p5.js編:15.ランダムとノイズ [2021/05/13 01:45] – [ふにゃふにゃする丸] babalecture:design_with_prototyping:p5.js編:15.ランダムとノイズ [2021/05/25 13:31] (現在) – [ふにゃふにゃする丸] baba
行 261: 行 261:
  
 <WRAP half column> <WRAP half column>
-{{ :lecture:design_with_prototyping:p5.js編:may-13-2021_01-06-13.gif?nolink |}}+{{ :lecture:design_with_prototyping:p5.js編:may-13-2021_01-46-04.gif?nolink |}}
 </WRAP> </WRAP>
 </WRAP> </WRAP>
行 269: 行 269:
 noiseを利用すればズレをなだらかに表示できたわけですが,結局始点と終点ではnoiseへの引数が異なるため,大きく値が異なってしまっているわけです.どのようにすればよいかですが,このページではnoiseにわたす引数をsin関数を用いて最初と最後の値が同じになるようにしてみました. noiseを利用すればズレをなだらかに表示できたわけですが,結局始点と終点ではnoiseへの引数が異なるため,大きく値が異なってしまっているわけです.どのようにすればよいかですが,このページではnoiseにわたす引数をsin関数を用いて最初と最後の値が同じになるようにしてみました.
  
 +以上,randomとnoiseに関してでした.アンビエントな表現にはnoiseを多用すると良いでしょう.
  
  • /home/users/2/lolipop.jp-4404d470cd64c603/web/ws/data/attic/lecture/design_with_prototyping/p5.js編/15.ランダムとノイズ.1620837945.txt.gz
  • 最終更新: 2021/05/13 01:45
  • by baba